![]() |
|||
名称:保津川下り | |||
住所:亀岡市保津町下中島1 Tel:0771-22-5846 | |||
慶長11年(1606)、京都の豪商・角倉了以が丹波地方の物産を京都に運ぶために開削を行い、物流河川としたのが始まり。現在は保津川を船で豪快に下る観光名所として人気がある。亀岡から嵐山まで約2時間、16キロのスリルある舟旅で嵐山の四季を満喫できる。嵯峨嵐山からトロッコ列車で亀岡に行き保津川下りを楽しむ観光コースになっている。 | |||
![]() |
|||
アクセス:JR「嵯峨嵐山」からトロッコ列車でトロッコ亀岡→バス15分、JR「亀岡」駅から徒歩8分 | |||
乗船時間:9:00〜15:30の間に7回 3月10日〜11月30日(冬期お座敷暖房船もある) | |||
乗船料:大人3,900円 小人2,500円 駐車場:有 | |||