史跡一覧へ戻る  
 名称:流れ橋(ながればし)
 住所:京都府八幡市上津屋北川端
 木津川に架かる上津屋橋の通称。現存する最長級の木橋で時代劇のロケーションにもよく使われることで有名。川が増水すると橋桁が流されるように設計されている。橋長(全長)356.5m、幅3.3mは、流れ橋としては日本最長市民の生活道路として散策路として人気がある。
   
 アクセス:京阪本線八幡市駅から京阪宇治交通バス新田辺行きで25分、浜上津屋下車、徒歩3分
 見学時間:京都府八幡市上津屋北川端
 駐車場:無
                                            戻る