史跡一覧へ戻る
社寺名所一覧へ戻る
名称:大沢池(おおさわいけ)
住所:京都市右京区嵯峨大沢町
大沢池は大覚寺の東にあり、嵯峨天皇が離宮嵯峨院の造営にあたって、中国の洞庭湖を模して造られた日本最古の庭池。池の周囲は約1キロで、心経宝塔、石仏、名古曽の滝址があり、国指定の名勝地になっている 。 日本三大名月鑑賞地として有名。
アクセス:JR「嵯峨嵐山」下車15分、市バス/京都バス「大覚寺」下車すぐ
見学時間:自由
駐車場:有/有料(大覚寺駐車場)
戻る