社寺名所一覧へ戻る
名 称:西院春日神社(さいいんかすがじんじゃ)
住 所:京都市右京区西院春日町61
833年創建。奈良の春日大社より勧請された。病気平癒の神として信仰を集める。江戸期にも歴代天皇が健康祈願を行った。境内の摂社、還来神社は旅行安全の神として有名。毎年十月に行われる「春日祭」は盛況で、多くの人でにぎわう。
アクセス:阪急電車・京福電車西院駅下車徒歩約3分 市バス西大路四条下車徒歩約3分
拝観時間: 駐車場:有/無料
拝観料:境内自由 Tel:075-312-0474