社寺名所一覧へ戻る
名 称:金蔵寺(こんぞうじ)
住 所:京都市西京区大原野石作町1639
 718年開創の古寺。西岩倉といわれ、天台宗。本尊は十一面観音。応仁の乱の兵火にあうが徳川綱吉の母桂昌院が再興した。観光に不便な立地であまり知られていないが深紅の紅葉が見事である。
アクセス:阪急バス 南春日町下車徒歩約60分 京都交通バス長峰下車徒歩約50分
拝観時間:8時〜17時  駐車場:有/無料
拝観料:志納200円  Tel:075-331-0023

戻る