![]() |
|||
名 称:車折神社(くるまざきじんじゃ) | |||
住 所:京都市右京区嵯峨朝日町23 | |||
平安時代後期の儒学者、清原頼業を祀る。社名は後嵯峨天皇の牛車の引捧が社前で折れたことに由来する。 境内の芸能神社には芸の上達を願い、芸能人も多く参拝する。諸願成就の御神徳があるという神石が有名。参詣者は石を持帰り、祈願成就のとき倍にして返す習わし。 |
|||
![]() ![]() |
|||
アクセス:京福電車車折駅下車徒歩約1分 市バス・京都バス車折神社前下車徒歩約1分 | |||
拝観時間:8時〜17時 駐車場:有/無料 | |||
拝観料:境内自由 Tel:075-861-0039 | |||