社寺名所一覧へ戻る
名 称:元慶寺(がんけいじ)
住 所:京都市山科区北花山河原町13  Tel:075-581-0183
 天台宗。陽成天皇の誕生時に僧正遍昭を開基として建立された。桓武天皇の孫にあたる遍照は仁明天皇の崩御に従い出家し、延暦寺で仏門に入り、貞観11年(869年)に華山寺を創建したとされている。その後、元慶元年(877年)には清和天皇の勅願寺となり、崋山寺から元慶寺に名称を変更したと伝えられている。本尊は薬師如来。
 西国三十三ヶ所番外札所。
  
アクセス:地下鉄東西線御陵駅下車徒歩約20分 京阪バス北花山下車徒歩約5分
拝観時間:8時〜17時  駐車場:有/無料
拝観料:自由参拝