社寺名所一覧へ戻る
名 称:覚勝院(かくしょういん)
住 所:京都市右京区嵯峨大覚寺門前登り町2  Tel:075-881-5788
 大覚寺総門前に位置する。明冶天皇とも関わりが深く、陛下ご一代のお守り本尊として信仰されている。覚勝院の本堂は正徳元年(1711年)徳川家宣の寄進によるものです。ご本尊は、十一面観世音菩薩。歓喜天、聖天様も祀られている。大根供養の時のみ一般客も拝観できる。

  
アクセス:市バス・京都バス大覚寺下車徒歩約1分
拝観時間:10時〜16時(前もってお申し込みいただきます。) 
拝観料:大人1人 1,500円(お抹茶、法話、護摩木)  駐車場:無