![]() |
|||
名 称:戒光寺(かいこうじ) | |||
住 所:京都市東山区泉涌寺山内町29 Tel:075-561-5209 | |||
泉涌寺塔頭。1228年、宋より帰朝した曇照が八条大宮に創建、のちに現在地に移転した。運慶・湛慶父子の作である釈迦如来像は重要文化財。身代わり丈六釈迦如来とも言われ、悪しきことの身代わりになってくれるという。最澄作とされる融通弁財天は一月の七福神巡り、十一月の弁財天大祭のときのみ公開される秘仏である。 |
|||
![]() ![]() |
|||
アクセス京阪電車・JR奈良線東福寺駅下車徒歩約15分 市バス泉涌寺道下車徒歩約7分 |
|||
拝観時間:6時〜17時 駐車場:無 | |||
拝観料:無料 | |||