![]() |
|||
名 称:円通寺(えんつうじ) | |||
住 所:京都市左京区岩倉幡技町389 Tel:075-781-1875 | |||
比叡山を望む借景庭園が有名。後水尾天皇の山荘であった幡枝の御所跡が、のちに寺と改められた。後水尾院の趣向である枯山水の庭がいまも伝えられ、国の名勝と指定される。臨済宗。本尊は聖観音菩薩。 |
|||
![]() ![]() |
|||
アクセス:叡山電車精華大学前駅下車徒歩約25分 地下鉄烏丸線北山駅下車徒歩 約30分 京都バス円通寺道下車徒歩約10分 |
|||
拝観時間:10時〜16時 駐車場:有/無料 | |||
拝観料:大人・高大生500円、小中学生300円 | |||