寺院一覧へ戻る   
 名 称:雲林院(うりんいん)
 住 所:京都市北区紫野雲林院町

  源氏物語や歌にも詠まれ、桜や紅葉の名所で知られた雲林院は、平安時代に淳和天皇(在位823〜833)が、広大な離宮紫野院を造られの紫野の史跡である。現在ここに建つ雲林院は大徳寺派臨済宗のお寺。
 アクセス:市バス「大徳寺前」下車
 境内自由   駐車場/無
             
戻る