![]() |
|||
名 称:矢田寺(矢田地蔵)(やたでら) | |||
住 所:京都市中京区寺町三条上ル天性寺前町523 | |||
京の繁華街寺町三条にある寺院。845年、奈良の矢田山金剛寺の別院として創建されたという。本尊は「代受苦地蔵」と呼ばれる地蔵菩薩。手作りのぬいぐるみ地蔵さんは観光客に人気とか。矢田地蔵縁起は重要文化財。 精霊を冥土に送り返すときにつく送り鐘がある。諸病退散を願うかぼちゃ供養は十二月に行われる。 |
|||
![]() ![]() |
|||
アクセス:地下鉄東西線京都市役所前駅下車徒歩約5分 市バス河原町三条下車すぐ | |||
拝観時間:8時〜19時 駐車場:無 | |||
拝観料:自由参拝 Tel:075-241-3608 | |||