社寺名所一覧へ戻る  
名 称:法金剛院(ほうこんごういん)
住 所:京都市右京区花園扇野町49  Tel:075-461-9428
 京の名勝として名高い双ヶ丘にあり、平安時代初期、右大臣清原夏野の山荘跡を寺にしたものだと伝わる。双丘寺、天安寺とも称された。本尊阿弥陀如来坐像は重要文化財。庭園は平安末期の池泉回遊式浄土庭園。紫陽花や蓮が咲き誇る花の寺として知られている。
 
アクセス:JR嵯峨野線花園下車徒歩約5分 市バス花園扇野町下車徒歩約2分
拝観時間:9時〜16時  駐車場:有/無料
拝観料:大人・大学生400円、高校生300円、中学生300円、小人300円

戻る