![]() |
|||
名 称:平安神宮(へいあんじんぐう) | |||
住 所:京都市左京区岡崎西天王町97 Tel:075-761-0221 | |||
1895年、平安遷都1100年祭において、京都市民の氏神として新たに創建。桓武、孝明両帝を祀る。社域は二万二千坪に及び、社殿は平安宮大内裏を縮小模造した物。回遊式庭園も素晴らしく、国の名勝である。朱塗りの大鳥居は昭和三年に完成。京都のシンボルともいえる。 神苑には四季折々の花が咲き誇り、名所になっている。京都三大祭のひとつである時代祭は毎年10月22日に行われる。 |
|||
![]() ![]() |
|||
![]() ![]() |
|||
アクセス:地下鉄東西線東山駅下車徒歩約7分 市バス京都会館美術館前下車徒歩約3分 | |||
拝観時間:6時〜18時 | |||
拝観料:無料 神苑は有料 駐車場:有/有料 | |||