![]() |
|||
名 称:千本閻魔堂(引接寺・いんじょうじ) | |||
住 所:京都市上京区千本通廬山寺上ル閻魔前町34 Tel:075-462-3332 | |||
千本閻魔堂の名で知られ、本尊は閻魔大王。狂言堂では今も「千本えんま堂狂言」が行われ、室町時代から壬生寺・釈迦堂と並んで京都の三大念仏狂言として親しまれた。紫式部の供養塔とされる石塔は重要文化財。足利義満も感服したという普賢象桜は有名。 |
|||
![]() ![]() |
|||
アクセス:市バス乾隆校前/千本鞍馬口下車徒歩約3分 | |||
拝観時間:9時〜17時 | |||
境内自由 (本殿昇殿は志納) 駐車場:有 | |||