社寺名所一覧へ戻る
名 称:平岡八幡宮(ひらおかはちまんぐう)
住 所:京都市右京区梅ヶ畑宮ノ口町23  Tel:075-871-2084
 梅ヶ畑八幡ともいい、梅ヶ畑一帯の氏神様として信仰を集めてきた。平安時代初期に空海が神護寺の鎮守として建立したと伝えられ、山城国最古の八幡宮。極彩色の花の絵が描かれた「花の天井」がある。境内は紅葉などで美しい景観を見せてくれる。
   
アクセス:市バス・JRバス平岡八幡前下車徒歩約3分
拝観時間:10時〜16時  駐車場:有/無料
拝観料:大人600円、大学生500円、高校生500円、中学生500円、