社寺名所一覧へ戻る
名 称:大将軍八神社(たいしょうぐんはちじんじゃ)
住 所:京都市上京区一条通御前西入西町57
 平安京遷都に際し、方位の厄よけのための社として建立された。大将軍神とは陰陽道で四方を糺すことを司る神。方除け・疫病除けの信仰を集める。
 明治の神仏分離令により日本の神、素戔嗚尊他八神と桓武天皇を合祀。(要予約)
アクセス:京福電車北野白梅町駅下車徒歩約7分 市バス北野天満宮前/北野白梅町下車徒歩約5分
拝観時間:9時〜17時  駐車場:有
拝観料:無料 (方徳殿は有料要予約)  Tel:075-461-0694

戻る