![]() |
|||
名 称:双林院(山科聖天)(そうりんいん) | |||
住 所:京都市山科区安朱稲荷山町18-1 | |||
毘沙門堂の境内にある塔頭。通称、山科聖天。本尊の大聖歓喜天は、十一面観音と大日如来の化身の姿と言われ、象頭人身で男女が向かい合っていることから「男女合体神」「陰陽和合」を表わすとされる。この像は厨子に納められ秘仏。 | |||
![]() |
|||
アクセス:地下鉄東西線・JR山科駅下車徒歩約20分 市バス・京阪バス山科駅前下車徒歩約25分 | |||
拝観時間:6時〜17時 駐車場:有/無料 | |||
拝観料:境内自由 Tel:075-581-0036 | |||