![]() |
|||
名 称:須賀神社(交通神社)(すがじんじゃ) | |||
住 所:京都市左京区聖護院円頓美町1 | |||
建立は貞観11年(869)、スサノオノミコトなどを祭る。創祀当時は西天王社ともよばれ、平安神宮の境内に社があった。鎌倉期、北条高時の反乱で吉田神楽岡に避難したが、その後慶安年間(1648-52)に社殿を造営。大正末期現在の氏子地に移転した。昭和39年に交通神社を併祀、以来交通守護の信仰が厚い。 |
|||
![]() |
|||
アクセス:市バス 熊野神社下車 徒歩約5分 | |||
拝観時間: 駐車場:無 | |||
拝観料:境内自由 Tel:075-771-1178 | |||