![]() |
|||
名 称:下鴨神社(賀茂御祖神社)(しもがもじんじゃ) | |||
住 所:京都市左京区下鴨泉川町59 Tel:075-781-0010 | |||
賀茂川と高野川の合流地にある糺森に鎮座。京最古社の一つで世界文化遺産。東西の神殿は国宝、重要文化財の建造物も多数。下鴨神社と通称されるが正式には賀茂御祖神社。古代京都を開いたとされる神を祀り、縁結びの神社として信仰されてきた。 上賀茂神社と共に、葵祭や流鏑馬など、京を代表する祭事を数多く催す。広い境内には、原始の森といわれる糺の森があり、四季折々の魅力がある。世界遺産。 |
|||
![]() ![]() |
|||
アクセス:京阪電車出町柳駅下車徒歩約5分 市バス下鴨神社前下車徒歩約5分 | |||
拝観時間:6時〜18時 駐車場:有/有料 | |||
拝観料大人・高大生500円、小中学生250円 | |||