戻る
 名 称:阿弥陀寺(上京区)(あみだじ)
 住 所:京都市上京区寺町今出川上ル鶴山町14 Tel:075-231-3538
 浄土宗。本尊は阿弥陀如来。本尊の脇には織田信長、信忠父子の像がある。天文年間(1532〜1555)、信長の帰依を受けた僧・清玉上人が近江国坂本(大津市)に創建。信長の入洛に際し現在地に移し、永祿年間(1558〜1569)に落成したという。
 天正10年(1582)6月2日の本能寺の変では信長父子の骨灰を密かに集めこの寺に葬ったと伝えられ、境内には信長父子および森蘭丸ら諸臣120名余りの墓がある。
 アクセス:市バス河原町今出川下車徒歩約15分
 拝観時間:10時〜16時 駐車場:有/無料
 拝観料:境内自由、その他お問合せ下さい。