![]() |
|||
名 称:清水寺善光寺堂(きよみずでらぜんこうじどう) | |||
住 所:京都市東山区清水一丁目294 Tel:075-551-1234 | |||
清水寺仁王門の左にある小さなお堂、鎌倉時代以前から地蔵菩薩を祀る地蔵堂であったが、如意輪観音を併祀して「地蔵院」となり、 明治の初、奥の院南庭にあった善光寺如来堂を合併して「善光寺堂」と称している。如意輪観音像は鎌倉末期作の秀逸な六臂坐像で、本尊の地蔵菩薩立像と並んで崇敬されている。洛陽三十三所観音霊場第十番札所。 | |||
![]() ![]() |
|||
アクセス:市バス「清水道」「五条坂」停下車徒歩約15分 | |||
拝観時間:6時〜18時 駐車場:無 | |||
拝観料:自由参拝 | |||